こんにちは!富山県の気になるお店に行き、食べ歩きしているあき(@2654aki)です。
夏のグルメといえば かき氷、ジェラート、ソフトクリーム、あんみつなどのひんやりスイーツが美味しい季節です。
ひんやりスイーツも魅力的ですが、ますます暑くなってくるこの時期にホットなスパイスカレーはいかがですか。
今回は気軽に本格的なスパイスカレーが食べられるお店に行ってきました。
ポムズカリー&珈琲のお店の情報、メニュー、スパイスカレーを食べた感想などをレポートしていきます。
[ポムズカリー&珈琲]2019年7月15日オープン
[ポムズカリー&珈琲]は2019年7月15日Open
お店の場所は富山市悪王寺。富山市のスーパー農道沿いにあります。
本格スパイスカレーが楽しめれるお店。旬の食材を使った3種類のスパイスカレーは約1ヶ月ごとにラインナップが替わます。
お店ではテイクアウト用に5〜6種類のスパイスカレーや豆腐のマフィンの購入できます。
車で通り過ぎないようにお気をつけください
一見すると倉庫のような建物で見逃してしまいます。ターバンを巻いたネコが描かれた黄色い看板が目印です。
ちなみに、私は車のナビを使っていましたが一度通り過ぎてしまいました。
駐車場あります
お店の前と横に駐車スペースがあり17台ほど駐めれます。
白を基調としたカフェのような店内
カウンター席とテーブル席があります。
白い壁で明るくてスタイリッシュな店内。観葉植物があってオシャレなカフェのような雰囲気です。
[ポムズカリー&珈琲]メニュー
- ハーブチキン 1200円
- えびとココナッツ 1250円
- トウモロコシ 1150円
- 相がけカレー 1320円
- スープカリー 1375円
- 焼きカレー 1200円
[2022年6月訪問時の内容です]
メニューは定期的に変わります。内容はその日にお店の InstagramとFacebookに投稿されます。
ハーブチキン・えびとココナッツ・トウモロコシのスパイスカレーは2種類を選んで相がけにできます。
おすすめ相がけカレー
ハーブチキン&えびとココナッツの相がけカレー
1つを選べない、欲張りな私は2種を選んで相がけにしました。
2種類のスパイスカレーと副菜はワンプレートで盛り付けされて見た目がいい。彩り鮮やかで写真映えします。
ハーブチキンのお肉がゴロッと入って食べ応えがあります。辛くありませんでしたが身体がじんわり温まる感じがします。
えびとココナッツは中辛でスパイシーだけどクリーミー。
それぞれのスパイスカレーを味わったら、次はセロリや紫キャベツの副菜とスパイスカレーを混ぜて味変しながら最後の一口まで楽しめます。
スパイスカレー・豆腐のマフィンがテイクアウトできます
お豆腐マフィンもテイクアウト出来ます。今回「オレンジ×チョコチップ」と「ブルーベリー×クリームチーズ」を購入しました。
お豆腐のマフィンは大きめのサイズです。甘さ控えめで、また食べたくなる味です。
この日は店内のショーケースの中にテイクアウトのカレーが5種類がありました。
店内メニューのスパイスカレーも、メニューには無かった最近流行りの酸っぱいカレー「ポークビンダルー」もありました。
その他に、野菜や冷凍餃子の販売も知っていました。
その他に、野菜や冷凍餃子の販売もしていましたよ。
[ポムズカリー&珈琲]住所・営業時間・定休日など
ポムズカリー&珈琲
住所:富山県富山市悪王寺67-1
電話番号:076-461-4876
営業時間:(店内飲食)11:00~15:00
(テイクアウト)11:00~18:30
※カレーが無くなり次第終了
定休日:木曜日、その他 月に2回程不定休あり
駐車場:店の前にあり
[2022年6月訪問時の内容です]
最新の情報はお店のInstagramかFacebookでご確認ください。
まとめ
富山市悪王寺にある「ポムズカリー&珈琲」
魚介、肉、旬の野菜を取り入れた本格的なスパイスカレーが楽しめます。
約1ヶ月ごとに替わるメニューの内容はInstagramやFacebookで確認できます。
飲食もテイクアウトもカレーは無くなり次第終了なので早めの入店がおすすめです。
気になった方はぜひ行ってみてください。
Instagramで富山のランチやスイーツを紹介してます。ぜひフォローよろしくお願いいたします。