カフェ・喫茶店

【nanahime(ななひめ)】滑川市にある窓の向こうは海!静かに癒される穴場カフェ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!富山のグルメ・おでかけ情報を発信しているあき@2654aki)です。

「人が少なくて、景色が良くて、ちょっと特別感のあるカフェに行きたい」そんなふうに思ったこと、ありませんか?今回は、滑川市にある海が見える穴場カフェ「ななひめ」をご紹介します。
実はここ、旧宮崎酒造の2階にある、知る人ぞ知る隠れ家。小さな窓から見えるのは、空と海だけ。ゆったり流れる時間の中で、心までととのうような場所です。

カラフルなドリンクや、ちょっとめずらしいアジアンスイーツもあって、大人の女性がひとりでも、誰かとでも楽しめるカフェです。

食を通じて富山の魅力を共有できたら嬉しいです。Instagramでも富山グルメを紹介しているので、ぜひフォローよろしくお願いいたします。

「ななひめ」アクセス


「ななひめ」MAP

「ななひめ」はどんなカフェ?

「ななひめ」は、滑川市内にある旧宮崎酒造という歴史ある建物の2階にあるカフェ。階段を上がると、静かな空間が広がっていて、まるで別世界のよう。

一番の魅力は、窓の外に広がる海の景色。ちいさな窓から見える水平線、水面にキラキラと反射する光、そして、静かな波の音。

おしゃべりをするのもいいけれど、ただ「ぼーっと」する時間が、こんなにも気持ちいいんだと気づかせてくれる場所です。

映えるだけじゃない!夏限定のバタフライピーソーダ

ななひめの看板ドリンクのひとつが、バタフライピーソーダ。グラスの中には、エディブルフラワーやフルーツを閉じ込めた氷が入っていて、その上から、自分でバタフライピーのシロップとソーダを注ぐスタイル

注いだ瞬間、色がふわっと変わる様子に思わず見とれてしまいます。しかも、見た目だけじゃないんです。バタフライピーの爽やかな風味に、レモンの酸味がほんのりきいていて、暑い日にぴったりのスッキリとした飲み心地

自分で完成させる楽しさもあって、友達同士はもちろん、デートでも話のネタになりそうですね。

富山ではなかなか出会えない!ベトナム風チェー

もうひとつのおすすめが、ベトナム風チェーというアジアンスイーツ。クラッシュアイスの上に、あずき・緑豆・タピオカ・白玉・ココナッツアイスなどがのっていて、見た目も味もとってもカラフル!

特に目を引くのが、自家製のカラフル白玉。ひとくちごとに食感や風味が違って、最後まで飽きません。あまり日本では見かけないスイーツなので、「ちょっと変わったものが食べたい」「アジアンスイーツが好き」という方にもおすすめです。見た目はしっかり“映える”けれど、どこか素朴でやさしい味わいにホッとします。

異国感ただようアジアンテイストの店内

「ななひめ」の店内は、アジアン雑貨やファブリックに囲まれた、異国情緒あふれる空間。椅子や木のテーブル、柔らかい照明が心地よくて、まるでどこかのリゾート地にいるような気分になれます。窓際の席からは海が見えるので、ドリンクを片手に景色を眺めながら、静かな時間を過ごすのがおすすめ。

おひとり様でも入りやすい雰囲気なので、読書をしたり、スマホの写真整理をしたり、自分時間をゆっくり過ごしたい人にもぴったりです。

まとめ|こんな人におすすめ

こんな人にぴったりのカフェ
  • 富山で、静かで落ち着ける穴場カフェを探している方
  • 海が見える景色の中で、リラックスした時間を過ごしたい方
  • 見た目も味も満足できる映えスイーツ&ドリンクが好きな方
  • 普段の生活から少し離れて、異国気分を味わいたい方

富山に住んでいる方も、ちょっとした小旅行気分で。観光で訪れた方も、混雑を避けて落ち着いた時間を楽しめる場所として。「ななひめ」は、知る人ぞ知る海が見えるごほうびカフェです。ぜひ、次のお休みに足を運んでみてくださいね。

「ななひめ」店舗情報

nanahime(ななひめ)

住所 富山県滑川市瀬羽町1860

営業時間 11時00分~16時00分

定休日 火曜日

駐車場 あり

Instagram

投稿時の内容であり、変更されている場合がございます。訪れる際は予め店舗公式情報のご確認をお願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramでも富山のランチやお出かけ情報を紹介してます。ぜひフォローよろしくお願いいたします。