イベント情報

【クラフトフェア ツギノテ】富山・高岡で大人も子供も楽しめる工芸とグルメの人気イベント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!富山のグルメ・おでかけ情報を発信しているたなっち@toyama_sd)です。

富山県高岡市で今年3回目の開催となる人気イベント【クラフトフェア ツギノテ】では、普段入れない工場の雰囲気をそのまま会場に再現!

鋳物や漆といった伝統工芸の体験や、全国から集まるクラフト作品・地元グルメが楽しめる大規模フェアです。

ワークショップやキッズスペースもあり、大人から子どもまで一日中楽しめるのが魅力。

この記事では、クラフトフェア ツギノテの見どころや楽しみ方を詳しく紹介します。

富山の魅力を一緒に共有できたら嬉しいです。Instagramでも富山グルメ・おでかけ情報を紹介しているので、ぜひフォローよろしくお願いいたします。

「ツギノテ」アクセス

「ツギノテ」

1.工場がそのまま会場にやってくる!

クラフトフェアの最大の魅力は、普段は立ち入ることのできない工場の雰囲気をそのまま再現していること。

鋳物や漆など、富山を代表する伝統工芸の職人技を間近で見られ、まるで工場見学をしているような没入体験が楽しめます。

クラフトや工芸に興味がある人はもちろん、初心者でもワクワクできるエリアです。

2.全国から集まるクラフト作品&グルメ

アクセサリーや器、インテリア雑貨など、全国のクラフト作家が手掛ける作品が一堂に集結。普段はネット販売でしか出会えないようなアイテムを、実際に手に取って購入できます。

さらに、地元の人気グルメが味わえるフードエリアも大充実!「工芸と食」が同時に楽しめるのは、クラフトフェアならではの魅力です。

3.大人も子どもも楽しめるワークショップ体験

鋳造や着色といった工芸の技術を気軽に体験できるワークショップも人気。

初心者や子どもでも参加しやすく、自分だけのオリジナル作品を作れるのがポイントです。

旅の思い出やお土産作りにもぴったり!(※一部有料)

4.キッズスペース“子ども工作広場”

ファミリー層に嬉しいのが、子ども専用の工作広場。自由に工作ができるほか、ミニゲームもあり、子どもたちでにぎわう人気コーナーです。

親はゆっくり買い物や食事を楽しみつつ、子どもは工作に夢中になれる!ファミリーで楽しめるイベントです。

5.お得に楽しめる『ツギペイ』

クラフトフェアでは、2,500円で3,000円分のお買い物ができるプレミアム付き商品券「ツギペイ」を販売。

毎年即完売するほどの人気企画なので、狙っている人は早めの購入がおすすめです。

クラフト作品やグルメをお得に楽しむなら、ツギペイは見逃せません!

「ツギノテ」まとめ

富山のクラフトフェア ツギノテは、工芸・グルメ・ワークショップと、一日中楽しめる大人気イベントです。

普段は見られない職人技に触れたり、全国のクラフト作品を購入したり、家族で思い出に残る体験ができます。

お得な「ツギペイ」を活用して、クラフトフェアを存分に楽しんでみてください。

富山で工芸やクラフトを体験したい人に、特におすすめのイベントです!

「ツギノテ」店舗情報

ツギノテ

日時 10月18日(土)・19日(日)

会場 高岡中央駐車場(富山県高岡市下関町6丁目11)

入場料 無料(WEBでのチケット登録が必要)
→当日受付での登録もOK!

駐車場 会場下階に駐車可能
→満車の場合は駅南駐車場など有料Pをご利用ください。

Instagram HP

投稿時の内容であり、変更されている場合がございます。訪れる際は予め店舗公式情報のご確認をお願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramでも富山のランチやおでかけ情報を紹介してます。ぜひフォローよろしくお願いいたします。