富山市グルメ

【富山】回転寿司の名店「すし玉」掛尾本店レビュー|白エビ・ホタルイカも味わえる人気店の魅力を徹底紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!富山のグルメ・おでかけ情報を発信しているあき@2654aki)です。

富山で「美味しい回転寿司に行くならどこ?」と聞かれれば、必ず名前が挙がるのが 「すし玉」。地元の方はもちろん、県外や海外からの観光客にも人気で、ランチタイムは行列が絶えません。

今回は、実際に私が訪れた「すし玉 掛尾本店」をレビュー。店内の雰囲気、駐車場情報、名物「おまかせ10貫盛り」、システムの使い方まで初めて行く人も迷わないように詳しく紹介していきます。富山の海の幸をしっかり味わいたい方は必見です!

食を通じて富山の魅力を共有できたら嬉しいです。Instagramでも富山グルメを紹介しているので、ぜひフォローよろしくお願いいたします。

「すし玉 富山掛尾本店」アクセス

富山掛尾本店

店舗は富山県富山市掛尾栄町にあります。

座席の種類が豊富でグループ利用もしやすい

店内写真は撮影NGのため雰囲気だけのお伝えになりますが、カウンター席は約10席、テーブル席はゆったり4名掛けと使いやすいレイアウト。今回はテーブル席を利用しましたが、
広めでゆっくり食事ができ、家族や友人との利用も◎。

富山の海の幸が一皿で味わえる「おまかせ10貫盛り」

今回ランチタイムに頼んだ10貫盛りには、富山ならではの 白エビ・ホタルイカ・旬魚 がしっかりラインナップ。(おまかせ10貫盛り 2,420円)

ネタは新鮮そのもので、特に白エビはとろっと甘く、県外からの方なら感動レベル。この10貫盛りがあるので満足感は十分です。

平日限定の「日替わりランチ」はコスパ抜群

平日に提供される「日替わりランチ(1,650円)」は、12種のネタを盛り込んだ人気セット。ただし、売り切れがとにかく早い…!私が12:00に訪れた際にはすでに「8組待ち」&「ランチ売り切れ」でした。狙うなら11時台、早めの来店がおすすめです。

注文はすべてタブレット+専用レーンで快適

すし玉は“回転寿司”ながら、寿司は回っていません。
注文はタブレットで行い、店員さんが運んでくれるパターンと自分の席専用レーンで届くパターンの2種類があります。お寿司が乾く心配がなく、衛生的でテンポよく食べられるのが魅力です。

平日限定の無料「あら汁」サービスが嬉しい(セルフ)」

セルフサービスのあら汁が想像以上に美味しくて、これだけでも満足感あり。魚の出汁がしっかり出ていて、温かい汁物があると食事が一層進みます。

【実食レビュー】10貫盛りの中身と感想

注文した「おまかせ10貫盛り(2,420円)」には、富山ならではのネタがずらり。白エビ、ホタルイカ、甘エビ、旬の光物など色んなネタが楽しめる。白エビは箸で持ち上げるとほろっとほどけるほど柔らかく、甘みがとても強い一貫。ホタルイカはぷりっと肉厚で、特有の旨みが口の中で広がります。

観光客の方なら「富山に来た実感」が味わえる内容で、県外の友人を連れて行くにもぴったりです。

【店内・サービス・混雑状況】

■ 店内の雰囲気

撮影NGのため詳しい写真はありませんが、清潔感のある落ち着いた空間。
カウンターで職人さんを眺めながら食べるもよし、テーブル席でゆっくり食べるもよし。

■ 混雑状況

平日でも 12時はすでに満席+8組待ち。特に観光シーズンは待ち時間が出やすいので、開店直後〜11:30 がおすすめ。

■ 駐車場

店舗前に30台程度の駐車場あり。

【まとめ】富山で回転寿司を食べるなら「すし玉」は外せない!

すし玉は、富山の地魚がしっかり味わえる。注文しやすく、回らない寿司で常に新鮮。ランチのコスパが高い。観光客にも人気!という、県内でもトップクラスの回転寿司店。

特に「おまかせ10貫盛り」は、富山ならではの海の幸を一度に満喫できて満足度が高い一皿です。観光で来た方はもちろん、「今日は美味しいお寿司を食べたい!」という地元の方にもおすすめ。次回は平日ランチをリベンジしたいと思います…!

「すし玉 富山掛尾本店」店舗情報

すし玉 富山掛尾本店

住所  富山県富山市掛尾栄町5−8

電話番号 076-491-1897

営業時間 11時00分~21時00分

定休日 年中無休(元旦休み・臨時休業あり)

駐車場 あり

HP

投稿時の内容であり、変更されている場合がございます。訪れる際は予め店舗公式情報のご確認をお願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramでも富山のランチやお出かけ情報を紹介してます。ぜひフォローよろしくお願いいたします。