こんにちは!富山のグルメ・おでかけ情報を発信しているあき(@2654aki)です。
富山県高岡市に、親子で思いっきり遊べるクレーンゲーム専門店が誕生しました!「トレジャーランド高岡店」は、2025年8月2日にオープンしたばかりの注目スポット。お菓子や日用品、食品、そして大きなぬいぐるみまで、幅広い景品がズラリと並び、初心者でも“とれちゃう”設定が魅力です。無料のキッズスペースも完備されているので、小さなお子さん連れでも安心して遊べます。
今回はそんなトレジャーランド高岡店の魅力を、写真付きでたっぷりご紹介します。
食を通じて富山の魅力を共有できたら嬉しいです。Instagramでも富山グルメを紹介しているので、ぜひフォローよろしくお願いいたします。
「トレジャーランド高岡店」アクセス
トレジャーランド高岡店ってどんなお店?

トレジャーランド高岡店は、富山県高岡市昭和町にあるクレーンゲーム専門店。2階と3階の2フロアにわたってクレーンゲームがずらっと並び、その光景はまるで宝探しのよう。
店名の「トレジャーランド」には、“誰もが宝物を見つけられる場所”という意味が込められています。
営業時間は朝9時から夜10時まで。学校帰りや仕事終わりにも立ち寄りやすく、休日はもちろん平日も多くの人で賑わっています。
驚きの景品ラインナップ!ぬいぐるみから日用品まで

トレジャーランド高岡店の魅力のひとつは、その景品のバリエーション。ぬいぐるみやフィギュアなどの定番はもちろん、子どもが喜ぶお菓子やジュース、大人が嬉しいカップ麺やお米、洗剤やキッチン用品まで揃っています。

ポイントは「景品が実用的で家族で楽しめること」。親子で「今日はお菓子を狙おう!」と作戦を立てたり、主婦の方が「洗剤やお米を取ってみようかな」と挑戦したりと、世代を問わず盛り上がれます。
初心者でも取れる“激甘”設定

「クレーンゲームって難しい…」と思っている方も安心。トレジャーランド高岡店は、初心者でも取れやすい設定が魅力です。実際に挑戦してみると、「えっ!?取れた!」とびっくりするほど。
カートいっぱいの景品は袋に詰めてお持ち帰りOK

ゲームでゲットした景品は、店内の袋詰めコーナーでまとめて持ち帰れます。特に家族で挑戦すると、気づいたらカートいっぱいになっていることも!ワクワク感は、まさに宝探しのようでした。
子ども連れに嬉しい無料キッズスペース

トレジャーランド高岡店は、無料のキッズスペースを完備。

小さなお子さんが遊べるスペースがあるので、兄弟姉妹で来ても安心です。景品を狙う合間に、キッズスペースでひと休みできるのも魅力です。
「トレジャーランド高岡店」まとめ

「トレジャーランド高岡店」は、ただのクレーンゲーム店ではありません。実用的な景品や可愛いぬいぐるみが揃い、“取れる”ワクワク感を体験できました。さらに、無料のキッズスペースやスタッフの優しいサポートなど、親子連れにとって安心ポイントがいっぱい。オープンから間もない今だからこそ、新しい景品にも出会える絶好のチャンスです。ぜひ家族みんなで、宝探し気分を味わいに行ってみてください。
「トレジャーランド高岡店」店舗情報
トレジャーランド高岡店
住所 富山県高岡市昭和町2丁目2−1
電話番号 0766-54-7837
営業時間 9時00分~22時00分
駐車場 あり
投稿時の内容であり、変更されている場合がございます。訪れる際は予め店舗公式情報のご確認をお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramでも富山のランチやお出かけ情報を紹介してます。ぜひフォローよろしくお願いいたします。